泣き相撲

令和5年10月9日(月・祝)開催! 事前受付は終了致しました。なお第2部~第4部は当日参加が可能です!当日参加のお客様は境内にあります「受付テント」へお申し出をお願いいたします。 ... 続きはこちら
令和5年10月9日(月・祝)開催! 事前受付は終了致しました。なお第2部~第4部は当日参加が可能です!当日参加のお客様は境内にあります「受付テント」へお申し出をお願いいたします。 ... 続きはこちら
【コロナウイルス感染拡大防止によるお知らせ】コロナウイルス感染拡大防止による対策として、事前の展示会を行わず、七五三は当日のみのご来社とさせていただきます。フルパックをご希望のお客... 続きはこちら
お子様が生まれて初めてお参りをする「初宮詣」は、無事に誕生したことを神様に感謝し、今後の健やかなる成長を見守っていただくようにと祈願するものです。生後 男子三十二日目 女子三十三日... 続きはこちら
古来より災いが降りかかりやすい年廻りが厄年と言われております。厄災を祓い、人生の区切りと考え、今後の人生の発展を祈願致します。 【厄除 祈祷】 男性:二十五歳・四十二歳・六十一歳 ... 続きはこちら
車のお祓い(交通安全)による安全・安心は人が生きていくうえで最も基本的で大切なことです。新しく車をお買い求めになった時はもちろん、毎年無事故でつつがなく過ごせるよう交通安全祈願を致... 続きはこちら